2025年7月5日(土)~7月6日(日) 山逢いの里キャンプ場(秩父市吉田)
埼玉県キャンプ協会の会員が集まって親睦を深めようというキャンプ。今回は会員と会員のお友達が15名集まりました。
集合後、皆でキャンプ場下の川へ。ここで、堀口会長から秩父地方伝統の?「浅瀬釣り」の極意を伝授していただき、さっそくチャレンジ。竿頭(一番たくさん魚を釣り上げた人)は、短時間に8匹の釣果をあげて皆から拍手喝さいを浴びていました。釣り上げた魚は、内臓を処理して夕食の食卓へ。唐揚げにして美味しくいただきました。
激しい夕立がありましたが、さすがに会員たちは落ち着いたものです。雨の中でもゆったりと夕食とその後のティータイム(Alc.タイム?)をすごし、遅くまで語らいの時間を楽しみました。
翌朝は、中村副会長のコーヒーサービスにはじまる朝食に舌鼓を打ち、きのう釣り上げた魚をテーマにストーンペイントを行いました。石選びから、石の形をいかした絵づけ、飾り板をつけて、個性豊かな作品ができあがりました。
同じ会員であっても、住んでいる地域も活動している地域もばらばら。広い埼玉県ではなかなか会うことがない方もいます。そうした方と、こういう機会に会って話して親睦を深めると、何か新しい活動のアイデアや楽しみが生まれてきます。次回はぜひ、もっとたくさんの会員にお会いできたらと感じました。





